【台湾】と【李登輝】についてざっくり理解する

世界史

中国と台湾の関係についてまとめました。また、後半では、李登輝という人が、どんな人物なのかについても説明しています。

スポンサードサーチ

ふたつの中国

台湾の今の成り立ちを理解するには、今の中華人民共和国の共産党と、中華民国時代の国民党を押さえておく必要があります。

現在の中華人民共和国は、共産党がトップの国です。
毛沢東を中心とする共産党が中国全土を抑えた時、国民党は中国にいれなくなりました。そのため、当時微妙な立ち位置だった台湾に逃げ出します。そして台湾で中華民国として国を作っていきます。

そして、世の中で中華人民共和国と中華民国の二つの中国ができます。
この成り立ちについて、もう少し詳しく追っていきましょう。

台湾による日本の植民地化と中華民国

以下の図を見てください。

これから図について説明しますが、かなり複雑です。
中国大陸・台湾という地域を始点として、矢印に沿って見て下さい。

国民党が台湾に逃げ込んだ時、台湾は当時微妙な立ち位置だったと説明しました。
中国が清の時代、日清戦争によって、台湾は日本の植民地になりました。

その後、清は皇帝が国を治めていたのですが、孫文らが清を滅ぼし、新たに中華民国を建国します(辛亥革命)。

ですが、中華民国の建国後、治めたのは独裁の強い袁世凱でした。
その独裁ぶりによって国中で不満が起き、中華民国内で共産党が生まれます。

そして、第二次世界大戦後、日本の植民地だった台湾が中国に返還されます。この時の中国というのは、中華民国のことです。

二つの中国ができる

しかし、第二次世界大戦後、時代は共産主義ブームでした。
ソ連のバックアップを受けた国が、次々と社会主義国として独立していくわけです。中国も例外でなく、中華民国にいた共産党も、ソ連のバックアップを受け、どんどん力をつけていきます。

そして、1949年に共産党による中華人民共和国が中国全土を支配します(現在の中国です)。
これによって中国大陸に入れらなくなった中華民国の国民党は、台湾に逃げ込みます。共産党は中国大陸は支配したものの、台湾はグレーゾーンでした。なので国民党が逃げることができたわけです。

意外にも近代的だった台湾

国民党が逃げ込んだ台湾は、意外にも近代的でした。
街中の交通網の整備・清掃・医療・学校・教育・デパート・エレベータ、そして水道も設備されており、逃げ込んだ国民党は驚いたそうです。

台湾は、清の時代は、『暑くてじめじめしていて、病気も蔓延する不衛生な地』だったため、清国が治めるに値しない領土ともいわれました。

ですが、日本軍が台湾を治めたとき、できうる限りの近代化をさせました。
日本にとっては初めての植民地だったので、大事に大事に育てたわけですね。しかしながら、日本の統治初期のころは、台湾の人たちに日本語を強要させたため、反乱もあり、多くの人が命を落としています。

その後、台湾に逃げ込んできた国民党も例外ではなく、蒋介石総統の時代は、独裁政権を敷き、さらに虐殺事件もありました。

李登輝(りとうき)って誰だ?

さて、台湾は国民党という、台湾の外部から来た人たちに統治されていました。
もう一度図を見てみましょう。

蒋介石の死後、独裁をやめようとした息子の蒋経国は、台湾の中で優秀だった
李登輝(りとうき)を後継者にします(図中の右下側に書いてあります)。

李登輝は日本による台湾統治の時代を生きていたため、日本語を話せます。
日本の大学で学んだ経験があったり、文藝春秋や中央公論の雑誌を取り寄せて読むぐらい日本と友好的な親日家です。
国民党による一党独裁の時代は、言論や表現の自由もありませんでした。そのため、李登輝は台湾の民主化を進めます。

現在台湾では別の党が作れるようになり、国民党の他に民進党ができています。
また、台湾の国民による選挙によって、総統を選べるようにし、台湾の民主化を進めました。

そして、その李登輝元総統が、2020年07月30日に亡くなられました。

このブログでも紹介しているように、独裁政権から民主政権に至る道は簡単ではありません。
すんなりうまくいく国もあれば、革命と独裁を何度も何度も繰り返し、スパイラルのようにして少しずつ民主化に進んでいった国もあります。その途中で多くの血も流れているでしょう。民主化を勝ち取ることは簡単ではありません。その台湾の民主化に大きく関わった一人が、李登輝元総統です。

まとめ・参考文献

今回は台湾を中心として、まとめました。
当初は中華民国の国民党が逃げ込んだ土地であったという事、そして李登輝元総統が民主化に大きく貢献し、国民党の一党独裁の状態から、他の党を作れるようになりました。

ちなみに台湾政府としては中華民国が正式名称ですが、世界としては微妙な立ち位置のため、日本政府やメディアとしては中華民国を国としては数えず、台湾という土地の名前をいうことで表現しています。

参考文献:池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾