【5G】と【ビジネス】をどう掛け合わせるか

IT技術

さて、前回は
『乗り遅れた人のための【5G】~初歩編~』で5Gの初歩をお話ししました。

参考書籍:「5Gビジネス」亀井卓也著(日本経済新聞出版社)

今回は、5Gとビジネスについて考えてみましょう。
『ビジネス』がつくからと言って難しいことはありません。
自分の企業がどの位置にいるのか、どの部分を支えているのか、支えることになるのかを今一度考えてみましょう、という程度でOKです。

例えば、5G初歩編を読んでくださった方は分かると思いますが、
動画やスマホゲームが盛んになっている4G時代に、ガラケー向けの情報検索サービス(3G向け)のビスネスが流行るのか、という点です。

ユーザーを絞るか何か工夫すれば流行るのかもしれませんが、基本は難しいでしょう。
逆に、4Gの初期の頃であれば『4Gによってスマホ利用者が増えるだろうから、スマホゲームを作ってみよう』という思想は、モノによっては当たりですよね。

そして、現在は5G初期の段階ですので、『5Gによってどのようにビジネスが変わっていくのか』を先読みすることで、時代に合ったビジネス形態にすることができます。

スポンサードサーチ

前置きは分かったので、答えだけ下さい

ズバリ、

B2B2Xを意識する

です。

はい、分かりません!帰ります!

安心してください。一つずつ説明していきます。

B2B2X

B2B2X『Business to Business to X(エックス)』の事です。
Business とは一般の企業の事です。
to は『2(ツー)』に略されています。

そして、B2B2Xとは、

『インターネットのキャリアの会社』と『企業』が絡み、そして何かを生み出すだろう

という意味です。

始めのBは『au, docomo, softbank, 楽天』などのキャリアの会社を表しており、
次のBが『一般の企業』です。

そして最後のXは『何かを生み出す』という意味です。
ここのXは、まだ読めないため、分からないことを表すXが使われています。

分からないなら先読みをしようがない!となりそうですが、
実はB2B2の部分でかなりのことを物語っています。

それは、これまで以上にインターネットのキャリアを利用した製品を意識する必要があるという事です。

では、いくつか具体例を挙げていきましょう。

自動車はどう変わるか

例えばB2B2Xを考慮した場合、自動車はどう変わっていくでしょうか。

今現在予想されているものとして、

カーシェアリングの世の中になる

と考えられています。

例えば、自動車とスマホが連携して、どこでも呼べるようになると、

  • 初めは自分の車を呼ぶことに使われる
  • 次第に自分の車と他人の車の境目が分からなくなる
  • そこら辺にある車を呼ぶことに使われる
  • カーシェアリングの世の中になる

という流れでしょうか。

車は一家に一台、地方では一人一台と言われており、
カーシェアリングするなんて考えられないという人が多いでしょう。
しかし、5Gの進歩とともに、『他人の車でもいいか』という考えの人が多くなるかも知れません。

ちなみにこの考え方は
MaaS(マーズ・マース:Mobility as a Service)といって、
サービスとしての自動車を提供することを意味します。

では、サービスとしての自動車とは何か。

例えば、自動車は今後売れなくなったとしても、要らなくなったわけではありません。
カーシェアリングというサービスを使わなければ、自動車には乗れません。
このように、自動車というモノは売らなくなった代わりに、カーシェアリングというサービスを売る方針に変わってきます。

実際TOYOTAは自動車を売るのをやめ、サービスを売る方向に転換したと発表しています。
>> トヨタのMaaS戦略、世界での現在地はどこか

ゲームはどう変わる?

ゲームは典型的です。
必要なのはコントローラーだけ
ネットに繋げたら全てのゲームができるようになります。

Googleの『Stadia』がまさにそれです。
クラウド上に様々なゲームを置き、したいゲームを選び、オンライン上で
指定のコントローラーで操作します。

その他はどうなるか

他にも色々あるのですが、サクッとみていきましょう。

  • VR/ARはライブ・スポーツの見方が変わると言われ、
    例えばライブから家につなげたり、色んな方向からみれるマルチアングルにると予想されています。
  • 医療では、遠隔でリアルタイムで診断・手術が可能になるそうです。
    手術はロボットとカメラ・センサーなどを介して行う形になります。
  • 店舗ではAmazon Goのように、レジ無し無人スーパーになると言われています。ちなみにこれは、店舗内の各種カメラが連携していることで実現できているそう。

これらでキーになっていることは、
モノ同士がインターネットに繋がっているからできるということです。
パソコンとスマホだけでは、上記の技術は難しいですね。

まとめ・参考文献

今回は5Gとビジネスを掛け合わせたお話でした。
自分の勤めている企業が、いったいどの位置に立っているのか、きちんと時代を見据えた戦略をとっているのか、などの指標になればと思います。

参考書籍:
「5Gビジネス」亀井卓也著(日本経済新聞出版社)

トヨタのMaaS戦略、世界での現在地はどこか

Youtune:
【次世代通信5G①】〜5Gで世界は変わる!インターネットが普及した時以上の変革が起きる〜
【次世代通信5G②】〜5Gで世界は変わる!変革する未来を先取り〜