【お稽古:2023/4/29 30回目】

お稽古

前回のお稽古はこちら:【29回目】
13:30~16:30ごろ

スポンサードサーチ

内容

習ったこととか↓

●炉の手前

●濃茶
長緒のお点前
棚:吉野棚
茶入れ;大海(たいかい)
仕覆:荒磯緞子(あらいそ どんす)

●炭手前
透木釜(すきぎかま)
隙木の焦げた方が、釜に向くようにする

●薄茶
入れ子点て
ラスト付近の茶巾の取り方が分かればまぁ、いける気はする

見学

●唐物 
・割請(わりこう):まずはお茶入れを聞いて、環付きに出してから、茶杓と仕覆の拝見を、という
・茶入れ:文林(ぶんりん)
・仕覆:四季七宝 緞子(しきしっぽう どんす)
●薄茶 吉野棚

お菓子

・栄山堂:かぶと

掛け軸

薫風!

習ったこと

柄杓の合は水指の方を向く。これは忘れがちなので、きちんとしたいところ。

課題

長緒はやっぱり難しいね。。。
・仕覆を脱がせて整えるところ
・茶入れの扱い(平棗ぽい扱い)