掛け算を速くする【③超インド式計算】

数学

この記事は以下を参考にしている。

一般的に知られているインド式計算方法はこちら
>>掛け算を速くする【②インド式計算】

そもそも、掛け算のコツが分からない方はこちら
>>かけ算を速くする【①基本編】

スポンサードサーチ

超インド式計算

超インド式は、どんな計算でも使えるものになっている。
インド式では特定の場合のみ仕えたが、今回はどんな場合でもいける。とりあえず、2桁×2桁の計算ができる事をめざす。

理論

たとえば、27×69の計算は、以下のように置き換えることができる。

$$ (2x + 7 )(6x + 9)$$

展開すると、

$$ 12x^2 + 18x + 42x + 63 $$

となるが、整理して

$$ 12x^2 + (18 + 42)x + 63$$

ここで$x=10$を入れれば、27×69の計算ができる事が分かる。
また、$x^2 = 100 $になる。つまり、位ごとに計算して足してやる、というのが超インド式の肝になる。

理論2

もう少し詳しく見ていこう。

  • $a_{10}, b_{10}$を10の位の変数とする(ただし、取りうる範囲は0~9)
  • おなじく、$a_{1}, b_{1}$を1の位の変数とする(ただし、取りうる範囲は0~9)

先程と同様に因数分解の式で表すと、

$$ (a_{10} \cdot x + a_1)(b_{10} \cdot x + b_1)$$

となる。展開して

$$ ( a_{10} \cdot b_{10} )x^2 + (a_{10} \cdot b_1 + a_1 \cdot b_{10})x + a_1 \cdot b_1 $$

となる。

$x^2$の項に注目すると、$a_{10} \times b_{10}$となっている。
添え字に注目すると、10の位×10の位=100の位を意味する。すなわち、100の位に$a_{10}\times b_{10}$を書けばよいことが分かる。例えばその答えが21になったら、百の位に1を、2は繰り上がりとして千の位に来る訳だ。

次に$x$の項に注目する。
$a_{10}\times b_{1}$や$a_{1} \times b_{10}$となっており、同じく添え字に注目する。
すると、10の位×1の位=10の位であり、答えは10の位に書くことになる。例えばその答えが32であれば、十の位に2を、3は繰り上がりとして百の位に行くわけだ。

そして、最後に$x$の項がない$a_1 \times b_1$である。
言わずもがな、一の位に答えを書けばいい。例えば、その答えが45であれば5が一の位、4が10の位の繰り上がるという訳だ。

実際に解いていく

①46×72
百の位は4×7で28、
十の位は(6×7)+(4×2)=50
ここまでの繰り上がりは、
>2800+500=3300(←覚えておく)

一の位は6×2で12
よって先ほどの3300に12を加えて、3312となる。

②57×79
百の位は5×7で35、
十の位は(7×7)+(5×9)=94、
ここまでの繰り上がりは、
>3500+940=4440(←覚えておく)

一の位は7×9=63
よって4440に63を加えて、4503となる。

スポンサードサーチ

3桁同士の掛け算

同様にして3桁同士の掛け算にも適用できる。

同じ様に100の位まで考えたとして、

$$(a_{100}x^2 + a_{10}x + a_1)(b_{100}x^2 + b_{10}x + b_1 )$$

となるが、展開して、

$$ (a_{100} \cdot b_{100})x^4 + (a_{100} \cdot b_{10} + a_{10} \cdot b_{100})x^3 + (a_{100} \cdot b_{1}+ a_{10} \cdot b_{10}+a_{1} \cdot b_{100})x^2 + a_1 \cdot b_1$$

$x^4$は一万の位、$x^3$は千の位、$x^2$は百の位、$x$は十の位、何もない係数は一の位を表す。
桁上がりに関しては同様である。

3桁の掛け算を実際に解いてみる

実際に解いてみるがかなりややこしいので、実践で使えるかどうかは怪しいところ。

①123×568
一万の位
>1×5=5で、十万・一万の位は05となる

千の位
>(1×6)+(2×5)+=16で一万・千の位は16となる
足すと50000+16000=66000となる

百の位
>(1×8)+(2×6)+(3×5)=35で、千の位・百の位は35となる
足すと、66000+3500=69500

十の位
>(2×8)+(3×6)=34で、百の位・十の位は36となる
足すと、69500+340=69840

一の位
>3×8=24となり、十の位・一の位は24となる
足して、69840+24=69864

あと一問ぐらいやっておこう。
②562×473
一万の位
>20

千の位
>(5×7)+(6×4)=59
ここまで足すと、259000

百の位
>(5×3)+(6×7)+(2×4)=65
ここまで足すと、259000+6500=265500

十の位
>(6×3)+(2×7)=32
ここまで足すと、265500+320=265820

一の位
>6
足すと、265820+6=265826となる

ここまで見てきた方ならわかると思うが、慣れるにはかなり時間がかかる。
しっかりと鍛錬を積んでくれ。。。

まとめ

超インド式計算方法について説明した。
同じ位のものを掛け算して和を取ることが肝になる。

暇があったら覚えてみてほしい。